GDG信州勉強会(GDG Shinshu Meetup - January 2014) に行ってきました

10/25(土)に塩尻市のえんぱーくで開かれた「GDG Shinshu Meetup - January 2014」(#11 信州冬の勉強会 in えんぱーく)に参加・発表してきました。
GDG Shinshu Meetup - January 2014 on Zusaar


まずは、参加・発表されたみなさま、ありがとうございました!
話題もいろいろとあり楽しかったです。



自分の発表

発表内容「Vagrant + Berkshelf でお手軽写経環境構築」

スライド



発表時に使用したVagrantやBerksfile用のコード

GDG信州 2014.Jan での発表時のコード


年末年始にやったものを、構築部分を抜き出して再確認したものをまとめました。
なお、スライド内にあるカタカナ表記は自信がないので、間違っていないといいな...

  • Vagrant : ベイグラント
  • Chef : シェフ
  • Berkshelf : バークシェルフ


スライドのひな形部分は以前の使い回しで、以下で作りました。

アプリ LibreOfficeImpressPortable のodp形式
テンプレート デザインテンプレート (交差点の真ん中で 様)
フォント やさしさゴシックボールド (フォントな 様)

感想

PhoneGap用のGoogle Mapsプラグイン解説 (GDE勝又さん)

アメリカとGoogleハングアウトで繋いで解説を受けました。厳しめのWiFi環境下で、ハングアウト・TeamViewerを同時に接続してもほぼ問題なかったので、凄い時代だなぁと感心しました。
PhoneGap(Apache Cordva)の解説のほか、Google Maps mobile SDKの説明もあり、個人的にはこちらの方が気になりました。iOS向けの方が機能が充実しているっぽかったのも意外でした。
勝又さんが開発されたプラグインは、使う側としては簡単なコードで済むようになっているため、本当にありがたいと感じました。
wf9a5m75/phonegap-googlemaps-plugin · GitHub



恋するクラウド AWSへお引っ越し (@さん)

AWSには興味があるものの、提供されているサービスの種類が多いこと、課金がどんな感じなのかよく分からなかったことなどがあり後回しにしていました。
このプレゼンにより、個人的な用途で始めるのに必要なサービスの種類が分かりました。ただ、従量課金という点が一番悩ましくハードルが高いところが残っているため、今後の課金情報が気になりました。



D3.js超入門 (@さん)

D3.jsについては名前だけ知っているだけのレベルだったので、とてもありがたかったです。
公開されているデモを見ると凄さがわかる一方で、ブラウザに表示されている部分は自作しなくてはいけないというのがキツイところであり、それが分かっただけでも大きな収穫でした。*1
@さんのプレゼンは珍しいという中、次回以降もD3.jsが続くかもしれないということで、今後も楽しみです。




勉強会終了後は一年前同様、信州麺屋一本軒にてラーメンを頂きました。
なお、残念なことに、2月頃に移転するお知らせが店内にありました。今度は松本合同庁舎近くなので、結構離れますね。



会場のえんぱーく

会場のえんぱーくには初めて入りましたが、なかなかオシャレな感じでした。
えんぱーくの施設は、

となかなか充実していました。


他にも図書館が併設されていましたが、IT系のモノもありました。個人的に読みたいものもいくつか...




最後になりましたが、主催者の @さん・@さん・@さん、勉強会を開催していただきありがとうございました!

*1:今のところ、手元のアプリはHighChartsのままにしておこうかな...