コンセントからの給電が低電圧のため、突然PCが再起動する

突然PCが再起動するという症状に出会ったため、いろいろと調べた時のメモ。

 

環境

複数のデスクトップがありますが、発生していたのは一つのみでした。構成は以下のようなものでほぼ同じでした。

  • Windows 7 デスクトップ
  • UPSあり
    • ただし、症状の出るPCに接続されているUPSは、導入経緯不明

 

調べたこと

最終的な結果に至るまでに調べたことをまとめておきます。

 

強制再起動の停止

ブルースクリーン等が発生せずに再起動してしまっていたことから、システムの詳細設定にてシステムエラーの自動的に再起動するのチェックを外しました。

また、BIOSにも同じような設定がないかを探しましたが、それらしいものはありませんでした。

ただ、この設定をしても再発時に再起動してしまい、エラーメッセージを確認できませんでした。

 

イベントID 41の発生

イベントログを眺めていたところ、Diskに関するエラーは出ていなかったものの、ID41が残っていました。

そのため、以下の記事を参考に、Windowsの電源オプションをハイパフォーマンスにして、HDDの電源を切らないなどの設定を行いました。

しかし、この設定をしても再発しました。

 

メモリテスト

メモリが死んでないかをテストしてみましたが、すべてのテストにパスしました。

 

PCのファンテスト

ファンが弱ってる可能性も考えられたので、以下を参考に、CPUに負荷をかけてファンが動作しているかをテストしました。
【Windows小技】 WinodwsでCPUに負荷をかける簡単なスクリプト 「知ったかブログ」

 
SpeedFanを使ってCPUの温度やファンの状態を確認しましたが、特に異常は見られませんでした。
SpeedFan - Access temperature sensor in your computer

 

CMOSの電池確認

電源を抜いてCMOSクリアされるかを確認しましたが、特に問題なく、電池の残量もあるようでした。

 

UPSの確認

再起動の症状が発生した際、UPSからカチカチ音がしていることに気づきました。

そのため、同じコンセントから給電している別の端末のUPSログを確認してみたところ、低電圧状態となっていました。

症状が出ている端末ではログを取っていなかったため、UPSを確認してみたところ、

  • UPSのバッテリ交換時期は不明で、死んでる可能性あり
  • 型番をもとに出力波形を調べたところ、矩形波だった
    • 症状の出ているPCの電源は、Active PFC

と、残念な状態でした。

 
矩形波出力のUPSにActive PFCの電源を接続は良くないだろうと思い調べてみましたが、やはり良くなかったです。

 
また、UPSを外して直接コンセントから給電するのも試してみたところ、低電圧となった時に再起動する症状が出ました。

 
以上の状況より、

  • 給電が低電圧になってた
  • UPSのバッテリが死んでた
  • UPS矩形波出力だった

あたりが影響しているのかなと考えました。

 
そのため、正弦波出力のUPSに交換してみたところ、再起動するという症状がおさまりました。