イベント

GDG Shinshu Meetup - April 2013 に参加・発表してきました

4/27に、GDG Shinshu Meetup - April 2013 が塩尻市の塩尻インキュベーションプラザ(通称、SIP)にて開かれました。 GDG Shinshu Meetup - April 2013 on Zusaar アジェンダに上がっていたGoogle関連技術について知りたかったため参加しましたが、 「発表者募…

第38回 #NSEG OpenStreepMapマッピングパーティ in 小諸 に参加してきました

4/20にNSEGの勉強会「OpenStreepMapマッピングパーティ in 小諸」に参加してきました。 いろいろと収穫がありましたのでまとめてみます(怪しい表現があれば、ご指摘ください)。 マッピングパーティこもろ@NSEG#38 なお、全体の雰囲気についてはすでに素晴ら…

NSEG #36 に参加・発表してきました #nseg

2/16に、第36回NSEG勉強会が開かれました。 第36回勉強会 - 長野ソフトウェア技術者グループ NSEG テーマフリーということだったため、思い切って去年からのネタを発表してみました。 以下はその時のスライドです。 Githubアカウントがあったため、スライド…

デブサミ2013に参加してきました #devsumi

2010,2012と参加しているデブサミですが、(かなり強引なことをして)今年も参加することができました。 今回は自分の世界の他、まったく別の世界を知るためのキーワードを手に入れようと参加しました。 今年も忘れないうちに、簡単なメモを残します。 3つの…

GDG信州勉強会 Winter,2013 in SIP に参加しました

先週のNSEGには行けず残念だと思っていた中、IT勉強会カレンダーで確認したところ、GDG信州の勉強会を知りました。 GDG信州勉強会 Winter,2013 in SIP on Zusaar Google関連技術には興味があったことから参加しましたので、その感想をメモします。 凄いなー…

Google CloudSQLとGoogleAppsScriptのHTMLServiceでアルクマを追いかける

Advent Calendar in 信州松本(だけじゃなくてもいいよ)の13日目を担当しているthinkAmiです。 さて、前回担当の 9日目の記事では、GoogleAppsScript(以下GAS)とGoogleAppEngine(以下GAE)でアルクマと遊びましたが、今回もアルクマという素材は同じで遊びま…

GoogleAppEngineとGoogleAppsScriptでアルクマを追いかける

Advent Calendar in 信州松本(だけじゃなくてもいいよ)の9日目を担当しているthinkAmiです。 8日目はKenさんの「Web制作現場にバージョン管理の仕組みを導入してみた」でした。 自分のところでも、日付ありExcelや誤って削除したときのバックアップデータ…

PyCon JP 2012に参加してきました(9/15,16)

Pythonを始めて一ヶ月ですが、Pythonの大きなイベントがあると聞いて参加しました。 PyCon JP 2012 Python始めて一ヶ月の人間でも、非常に満足でき、参加してよかったです。 会場の産業技術大学院大学は、大学院という雰囲気のせいなのか、ほどよい緊張感を…

デブサミ2012に参加してきました (2/17)

去年行くことのできなかったデブサミに、 今年はなんとか行くことができました。 内容は大満足でして、忘れないうちに簡単なメモを残します。 Continuous DeliveryとJenkinsアブストラクト (川口 耕介 氏) Jenkinsをやろうやろうとは思っているが先延ばしし…

デブサミ2011に参加します

今年の目標の中で、デブサミ2011へと参加できないと書きましたが、その後、諸方面にお願いした結果、2/18のみ参加できることとなりました。ありがたい気持ちでいっぱいなので、きちんと参加し、今年も新たな刺激を受けてきたいです。楽しみになってきました。

デブサミ2010に行ってきました(一日目のみ)

今更ながらの振り返りですが、初めてデブサミに参加してきました。大満足なイベントだったので、忘れないうちにメモをいくつか。 服装 どのような格好で行けばよいか迷ったので、とりあえずスーツ。セッションによってスーツ率が結構異なっていた。次回はス…