第39回NSEGの共同幹事・発表をしました #nseg

5/11(土)に、幹事Bとして第39回NSEGを開催しました。
第39回勉強会 - 長野ソフトウェア技術者グループ NSEG


まずは、参加者・発表者のみなさま、ありがとうございました!
中信での開催が初めてなので、どこまで参加される方がいらっしゃるのか不安でしたが、
フタを開けてみれば多種多様な発表があり、楽しい時間を過ごすことができました。


次に、 @ さん、ありがとうございました。
おかげをもちまして、松本経済新聞さんにNSEG開催記事の掲載をしていただけました。
長野拠点のソフトウエア技術者グループ勉強会「NSEG」、松本で初開催 - 松本経済新聞


また、共同幹事の幹事Aこと @ さんもありがとうございました。
「中信開催やりましょう」の発言を信じてみたら、いつの間にか開催していました。


さて、簡単ですが、自分の発表と、他の方の発表の感想を残しておきます。
きっとそのうち、他のスライドも公開されると思います。



自分の発表

発表内容「おひとりさま環境での Chef-solo 使用例」




Chef-soloの入門的なスライドを作ろうとしたのですが、自分は「仮想マシンがほしい」ということから始めていたので、こんなふうに使ってますというものになりました。

反省

時間を超過したりデモが失敗したりと、まだまだリハーサルが足りません...

スライドの作成

前回と同様の方法でスライドを作りました。

アプリ LibreOfficeImpressPortable
テンプレート デザインテンプレート (交差点の真ん中で 様)
フォント やさしさゴシックボールド (フォントな 様)

前夜祭

@ さんのこくちーずのコメントをみて、ぜひと思い、参加しました。
@ さんも交えて、県下のワインやら地域の話やら、いろいろと楽しい時間を過ごしました。
地元には知らないことがまだまだあります。



前説と自己紹介

公式前説にN酒EGが出てました。
自己紹介を聞いていると、いろいろな分野の人がいて、いろいろと発表を聞いてみたいなーと思いました。



スモールデータから始めるhadoop (@ さん)

hadoopの名前は聞いていたのですが、実際の使い方とか分野とかが...と、あと回しになっていたので、
いろいろと聞けて良い機会でした。
手元の環境ではなにか使い物になるデータがあるだろうかと思いましたが、
今のところは無さそうなのが残念です...



松本経済新聞と、松本のウェブ(情報系)の話 (@ さん)

プレゼンのお願いも快く引き受けて頂き、ありがとうございました。
松本経済新聞は、地元情報が多くて過去ログの消去がないというのが、読む側としてはありがたいです。



WebRTCの話 (@ さん)

デモが中心で見ていて非常に分かりやすかったです。
ファビコンが動いたり、防犯カメラ的な画像扱いができたりと、前回の頃から気になっていますので、
時間を見つけてソースコードを眺めてみたいところです。



ReactiveプログラミングとReactiveCocoa (@ さん)

Objective-Cの知識がないままプレゼンを受けましたが、
どんなふうにコードを書いていくのかの雰囲気はつかめました。
また、コードのビフォーアフターが示され、確かに読みやすくなるということが分かりました。



エ○ソンのス○マ (@ さん)

GET・POSTで印刷と、おもしろいモノを見ました。
必要になった時に揃えてしまいそうな気がします。



将棋ソフトと機械学習 (@ さん)

機械学習というキーワードは目にしていたのですが、どういうところで使われているんだろうとあと回しになっていました。
将棋ソフトなどの基盤ゲーム分野でも使われているとか、実際の理論とかを見て、おもしろそうだと感じました。
こちらも、あとでまた調べることにします。



OSMネタ (@ さん)

小諸と比較された松本に残念感が漂っていました。
こちらも少しずつマッピングをしたいところですが、さて...



懇親会

@ さんや@ さん、@ さんと話をして、
おもしろそうなアプリの話を聞いたり、入門的な質問に答えていただいたり、メモとったりメモをいただいたりしてました。
一人でやっていると「うーむ」と悩んでいたことが、あっという間に解決してしまいました。ありがとうございました。



次回のNSEGについて

第40回NSEGも中信開催で、@ さんと幹事をします。
ハッシュタグ#nsegなどで、随時お知らせしていきますので、ぜひともご参加ください!