#pycamp Python Boot Camp in 長野八ヶ岳にTAとして参加しました

10/28に富士見森のオフィスにて開催された「Python Boot Camp in 長野八ヶ岳」にTAとして参加しました。

 
会場の外見はこんな感じで、中もキレイに整っていました。

 

勉強会本編

講師は鈴木たかのりさんでした。Python Boot Camp Textに色々なネタを交えつつ、進行していきました。
Python Boot Camp Text — Python Boot Camp Text 2016.04.28 ドキュメント

自分は、6月のPython Boot Camp in 長野のTAの時の反省を頭に入れながら、参加者の方々のサポートを行いました。

冒頭で参加者の自己紹介がありました。Web・組込・データサイエンス系など、幅広い分野を背景に持つ方々が集っていました。

特に、中学生の参加者には驚きました。3月のみんなのPython勉強会 in 長野#1に引き続き、最近の中学生はすごいと改めて感じました。

 
お話の中では、このあたりが印象に残りました。

 
参加者の方からは、PythonVisual Studioで書く方法について質問を受けました。

最近さわっていなかったため調べてみたところ、Microsoftのサイトに色々とまとまっていました。自分がさわっていた頃よりもさらに充実しているという印象です。
Visual Studio での Python | Microsoft Docs

 
また、鈴木たかのりさんにはサインもいただきました。ありがとうございました。

 

懇親会

その後の懇親会も同じ場所にて開催されました。地元のお酒や地元の野菜、おでん、地元のおばあさんのお漬物などをおいしくいただきました。

アットホームな雰囲気ということもあり、参加されたみなさんといろいろと交流できました。技術的なバックグラウンドが様々であったこともあり、楽しかったです。

Hogmap (パラグライダーのフライトログデータベースと、GPS解析システム) のお話では、パラグライダーに関する認識が変わりました。
Hogmap

Pythonが動くボードPYNQの実物もありました。

 
また、長野県の勉強会についてよく聞かれたため、

をしていました。ただ、データサイエンス系の勉強会は分からなかったため、回答できませんでした...

会場となった富士見森のオフィスさんでもいろいろとあるようで、まずは11/4,5のイベント(月夜の下のハッカソン)があることをうかがいました。
月夜の下のハッカソン – Moon Light Hack

 
最後になりましたが、「Python Boot Camp in 長野八ヶ岳」を企画・運営・参加されたみなさま、ありがとうございました。