Apache

Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.xで、mod_pythonをソースコードからインストールしてみた

以前、Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python2.7で、mod_pythonをソースコードからインストールしてみました。 Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python2.7で、mod_pythonをソースコードからインストールしてみた - メモ的な思考的な その時はPython2.x…

Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python2.7で、mod_pythonをソースコードからインストールしてみた

今までPython3.x & Apache2.4.xを使って、CGIをひと通り試してきました。 次は、CGIを別のものに置き換えてWebアプリケーションを作りたくなりました。 PythonのWebアプリケーションというとWSGIが思い浮かびます。ただ、CGI以降WSGI以前に登場したものを使…

Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6で、CGIのCookieを使ってみた

前回、CGIのリダイレクトを使ってみました。 Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6で、CGIのリダイレクトを使ってみた - メモ的な思考的な 今回はCGIのCookieを使ってみます。 目次 環境 PythonのCookieまわりの標準モジュールについて CookieのExpir…

Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6で、CGIのリダイレクトを使ってみた

以前、SSIを使ってみました。 Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6で、SSIを使ってみた - メモ的な思考的な 今回はCGIのリダイレクトを使ってみます。 目次 環境 Locationヘッダを使ったリダイレクト NPHスクリプトによる、Locationヘッダを使ったリ…

Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6で、SSIを使ってみた

前回、フォームのデータをcgiモジュールを使って受け取りました。 Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6で、フォームのデータを標準モジュールcgiで受け取ってみた - メモ的な思考的な 今回は、ApacheのSSI(Server Side Include)を、公式チュートリア…

Docker + Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6で、フォームのデータを標準モジュールcgiで受け取ってみた

前回、フォームのデータをCGIのPythonスクリプトでsys.stdin.read()とos.environを使って受け取りました。 Dockerで、Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6の環境を作って、フォームのデータをCGIで受け取ってみた - メモ的な思考的な 今回は標準モジュールcgi…

Dockerで、Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6の環境を作って、フォームのデータをCGIで受け取ってみた

以前、DockerでCGIを動かしてみました。 Dockerで、Alpine3.4 + Apache2.4.25 + Python3.6.0の環境を作って、CGIを動かしてみた - メモ的な思考的な 今回は、Dockerで、Alpine3.5 + Apache2.4 + Python3.6の環境を作って、フォームのデータをPythonのCGIで受…

Dockerで、Alpine3.4 + Apache2.4.25 + Python3.6.0の環境を作って、CGIを動かしてみた

以前、httpd:alpineのApacheを使ってみました。 Docker for Macにて、httpd:alpineのApacheを使ってみた - メモ的な思考的な 今回は、DockerでAlpine3.4 + Apache2.4.25 + Python3.6.0の環境を作って、CGIでPythonスクリプトを動かしてみます。 目次 環境 Do…

Docker for Macにて、httpd:alpineのApacheを使ってみた

初めてDockerをインストールし、Alpine Linux版Apacheイメージを使ってみた時のメモです。 今回は以下の記事が参考になりました。ありがとうございました。 Dockerコマンドメモ - Qiita 目次 環境 Docker for Macのインストール Visual Studio CodeでDockerf…

Python3 + Flask + PySNMP + Highcharts + Apache2.4で、PX-105のインク残量を取得・表示し、Gmailでインク残量を送信する

以前、Ruby + SinatraでPX-105のインク残量を取得・表示したことがありました。 Ruby + Sinatra + SNMPでPX-105のインク残量を取得・表示する - メモ的な思考的な 最近さわっているPythonでも同じことができないかと思い、Python3 + Flask + PySNMP + Highch…

Windows + Apache2.4 + mod_wsgiにて、virtualenvのDjangoをバーチャルホストで動かす

前回の記事では、Apache + mod_wsgiによるBottleのホストを行いました。 今回は、公式ドキュメントを参考にしながら、Djangoをバーチャルホストで動かしてみます。 How to use Django with Apache and mod_wsgi | Django documentation | Django 目次 環境 D…

Windows + Apache2.4 + mod_wsgiにて、virtualenv環境のWSGIアプリ(Bottle)を動かす

前回、Windows環境でmod_wsgiをビルドしてApache2.4にて動作することを確認しました。 mod_wsgiの公式ドキュメントを参考に、今回はvirtualenv環境のWSGIアプリ(Bottle)を動かしてみます。 mod_wsgi — mod_wsgi 4.5.2 documentation 環境 Windows7 x64 Apach…

Windows環境にて、mod_wsgiを自分でビルドし、Apache2.4へインストールする

PythonのWSGIアプリをWindows + Apacheでホストすることを考えたところ、 mod_wsgiを使うのが良さそうでした。 mod_wsgi/README.rst at master · GrahamDumpleton/mod_wsgi ただ、mod_wsgiのREADMEを読むとPython3.4系までしか記載がなく、手元のPython3.5系…

Apacheにて名前ベースのバーチャルホストを設定し、Aipo + 別サイトを1台の端末でホストする

前回の記事で、ApacheとAipoのTomcatを連携させました。 今回は、Apacheの名前ベースのバーチャルホストを使って、Aipoと別のWebサイトを1台の端末でホストしてみます。 Name-based Virtual Host Support - Apache HTTP Server Version 2.4 目次です。 環境 …

Aipoを、IIS連携からApache連携(mod_proxy_ajpやmod_proxy_http)へと切り替える

以前、AipoとIISを連携させました。 AipoのTomcatとIISがARRで連携する環境へ、Aipoを移行する - メモ的な思考的な 今回は、IIS連携からApache連携へ切り替えた時のメモを残します。 目次です。 環境 Apacheのインストール IISのポート変更 ARRにて、書き換…

PowerShellで、Apacheのhttpd.confのコメントと空行を削除する

前回の記事でApache Lounge版のバイナリを使って、WindowsにApacheを入れました。 デフォルトのhttpd.confの内容を確認しようとしたところ、コメントアウトされている行が多く、生きている設定を探すのが手間でした。 そこでコメントアウト行を削除しようと…

IISが稼働中の環境にApache2.4を入れ、ポート80をIISからApacheへと切り替える

IISが稼働中の環境にApache2.4を入れ、ポート80をIISからApacheへと切り替える機会がありました。 そこで、以下を参考に試したことをメモしておきます。 Apacheインストール - Apache入門 目次は以下です。 環境 セットアップの流れ Apacheのダウンロード Mi…