Twitter

Tweepyをアップデートしたタイミングで、使用するTwitter APIを v1.1 から v2 に切り替えてみた

以前、個人アプリを Python 3.10 & Django 4.1 へとアップデートしました。 Python3.7 & Django 2.1 な個人アプリを Python 3.10 & Django 4.1 へとアップデートした - メモ的な思考的な その際、 pip-review で他のライブラリのバージョンも最新に上げたた…

Python + tweepyにて、Video URLを取得する

TwitterのVideo URLの取得方法を調べる機会がありましたので、メモとして残します。 なお、Twitter用ライブラリは、 tweepy を使います。 目次 環境 tweepyでTwitter APIを操作する ツイートとVideo URLが140文字に収まる場合 ツイートとVideo URLが140文字…

GoogleAppsScript + Twitterで、OAuthConfigからOAuth2のApplication-only authenticationへと移行した

GoogleAppsScriptを使ってTwitter APIを叩いていたものがあったのですが、7/7に動作しなかったことがあったため、原因と対応した時のメモを残します。 経緯 6月中旬にGoogleよりこんな感じのメールが来ていました。 件名:対応のお願い: ご使用の Google App…

C# + Nancy (OWIN, SelfHost, SSVE) + Dapper + Heroku + Highchartsで食べたリンゴの割合をグラフ化してみた

以前、Ruby + Heroku + Highchartsで食べたリンゴの割合をグラフ化してみました。 Ruby + Heroku + Highchartsで食べたリンゴの割合をグラフ化してみた - メモ的な思考的な 現在でも十分使えるのですが、手元の開発環境が WindowsのVirtualBoxのUbuntu VMが…

C# + DotNetOpenAuthで、Twitter API のSingle-user Auth認証・ツイートを行い、その後にタイムラインのJSONを取得する

前回 はDotNetOpenAuthでタイムラインの取得を行いました。 そのため、今回はツイート&ツイート後のタイムラインの取得を試してみます。 環境 Windows7 NET Framework 4.5 DotNetOpenAuth OAuth 1.0(a) Consumer 4.3.4 DynamicJson 1.2.0.0 流れ 事前準備 …

C# + DotNetOpenAuthでTwitter API のSingle-user Auth認証を行い、タイムラインのJSONを取得する

以前、.NETでTwitterAPIを扱うために、Linq2Twitterライブラリを使いました。 C# + LINQtoTwitter を使ってツイートしたりタイムラインを取得してみる - メモ的な思考的な ただ、今度はTwitterAPIのGET statuses/home_timelineの結果のJSONが必要になりまし…

Deal of the Day botの対象にManningを追加した

先日、Manningのサイトで「The Art of Unit Testing, Second Edition」を購入しましたが、そこでもDeal of the Dayがありました。 そこで、各社のDeal of the Dayの@ebooksdealofdayにManningも追加しました。 なお、ManningではRSS配信がなかったため、lxml…

各社のDeal of the Day用のbotのフィード(RSS)を自作してみた

先日作成したボットはフォローやフィードにて内容を購読することができる。 ただ、GAEでフィードを自作してみたいと思い、実装してみた。 ■実装するときに悩んだことと対応 GAEでFeedを出力するには そのものの記事があり、参考になりました。 Google App En…

各社のDeal of the Day用のbotを作ってみた

以前、以下のエントリにあるようにApressのBotを作成した。 ApressのDeal of the Day用のbotを作ってみた - メモ的な思考的な その後、手元にある本の出版元を調べてみると、各社より Deal of the Day が開催されていた。 ただ、残念ながらGoogleリーダーで…

ApressのDeal of the Day用のbotを作ってみた (2)

前回はApressのボットを作成したものの、一日2回つぶやくなどの不具合があったため、今回はその部分を改修することに。 改修してみたら予想外に大きくなってしまったが、いくつか有意義であったため、そのメモ。 ■追加した仕様 Apressのサイトのスクレイピン…

ApressのDeal of the Day用のbotを作ってみた

最近、オライリーやApressのWebサイトで Deal of the Day があることを知り、欲しい本が掲載されている場合は、ついつい手が出てしまう。 さらに、オライリーやApressでは、Deal of the Dayの内容をRSS配信してくれているため、余計に手を出しやすい。 O'REI…