2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本をPythonで書いてみる (6)

引き続き、「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本にてPythonを修行中。 今回は、新刊情報ガジェットの作成。 「イマココ」ではDataStoreのデータをJSONへと変換するのを学んだが、今回はクラスをJSONへと変換するのを学んだ。 ま…

「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本をPythonで書いてみる (5)

引き続き、「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本にてPythonを修行中。 今回は、「イマココ!」について。 Google App Engineにも少しずつ慣れてきたところで、jQuery。両者の連携で、色々と勉強になりました。 ■環境について バ…

PyCon JP 2012に参加してきました(9/15,16)

Pythonを始めて一ヶ月ですが、Pythonの大きなイベントがあると聞いて参加しました。 PyCon JP 2012 Python始めて一ヶ月の人間でも、非常に満足でき、参加してよかったです。 会場の産業技術大学院大学は、大学院という雰囲気のせいなのか、ほどよい緊張感を…

「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本をPythonで書いてみる (4) その3 セッション追加

引き続き、「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本にてPythonを修行中。 前回PayPalを追加したので、今回はセッションの追加。 セッションに関しては不勉強なところもあるため、いわゆる徳丸本を参照しながら実装。体系的に学ぶ 安…

「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本をPythonで書いてみる (4) その2 Paypal追加

引き続き、「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本にてPythonを修行中。 急遽、PayPalAPIの使い方について知る必要が出てきたので、アバター旅行記に追加してみる。 ただし、sandboxでの実装とし、PayPalの本番環境では試しておら…

「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本をPythonで書いてみる (4) トランザクション追加編

引き続き、「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本にてPythonを修行中。 前回の記事ではトランザクションを実装していなかったので、Avatarクラスのadd_articleメソッド内でput()していたけれど、片方だけが更新される可能性があっ…

「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本をPythonで書いてみる (4)

引き続き、「作ればわかる! Google App Engine for Java プログラミング」本にてPythonを修行中。 今回は、「アバター旅行記」について。 ただ、さすがに参考書1冊だけで Google App Engine が組めるようになるとは思わないので、以下の書籍を追加購入。*1 …