2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

アドベントカレンダー18日目の編集後記(Google DriveAPIでのHTMLファイル作成、GAEでのOAuth認証とコールバック実装 等)

アドベントカレンダーのネタ向け調査のまとめ、今回は18日目のネタの編集後記(リンク多め)となります。 GoogleAppEngine(以下、GAE)からGoogleドライブ形式以外のファイルを作成できたのが、大きな収穫でした。 GoogleDriveAPIでHTMLファイルを作成し、Googl…

アドベントカレンダー13日目の編集後記(GASのHTMLService、GAEの開発サーバー起動バッチ、Pythonのlxml等)

アドベントカレンダーのネタ向け調査のまとめ、今回は13日目のネタの編集後記(リンク多め)となります。 Google CloudSQLとGoogleAppsScriptのHTMLServiceでアルクマを追いかける - メモ的な思考的な GASでHTML+Googleマップの実装例 以下の記事を見つけたこ…

アドベントカレンダー9日目の編集後記(GASでのJSONP、ジオコーディング等)

Advent Calendar in 信州松本(だけじゃなくてもいいよ)向けのネタは無事終了しましたが、その時に調査した内容などをまとめていなかったため、複数回に分けて残しておきます(リンク多)。 今回は9日目のネタの編集後記となります。 GoogleAppEngineとGoogle…

Google CloudSQL向けに、MySQL + GAE/Pyのローカル環境を構築する(Windows7版)

アドベントカレンダーのネタでGoogle CloudSQLを扱いましたが、ローカルにMySQLの環境がなかったことから、新たに構築する必要がありました。 Googleの公式ドキュメントでは、Windowsでの環境構築が記載されておらず少し悩んだため、メモを残します。 環境 W…

Windows7上のJenkinsとGitを連携させ、GAE開発環境からプロダクション環境へのデプロイを自動化する

アドベントカレンダー用のネタを作っている中で、個人的な環境でも「GitへCommit→GoogleAppEngineのプロダクション環境へデプロイ」を自動化するものが欲しくなりました。 調べてみるとGitのコミットフックを使えばいろいろとできそうですが、せっかくなので…

GoogleDriveAPIでHTMLファイルを作成し、GoogleドライブでWebサイト公開してアルクマを追いかける

Advent Calendar in 信州松本(だけじゃなくてもいいよ)の18日目を担当しているthinkAmiです。 17日目はKenさんの「Highchartsを使って温度計を作ってみる」でした。 サーバーを運用していると温度・湿度は非常に気になるところなので、今すぐにでもこれを…

Google CloudSQLとGoogleAppsScriptのHTMLServiceでアルクマを追いかける

Advent Calendar in 信州松本(だけじゃなくてもいいよ)の13日目を担当しているthinkAmiです。 さて、前回担当の 9日目の記事では、GoogleAppsScript(以下GAS)とGoogleAppEngine(以下GAE)でアルクマと遊びましたが、今回もアルクマという素材は同じで遊びま…

GoogleAppEngineとGoogleAppsScriptでアルクマを追いかける

Advent Calendar in 信州松本(だけじゃなくてもいいよ)の9日目を担当しているthinkAmiです。 8日目はKenさんの「Web制作現場にバージョン管理の仕組みを導入してみた」でした。 自分のところでも、日付ありExcelや誤って削除したときのバックアップデータ…