DIY
前回、ruby.wasmを使ってRubyスクリプトをWasm化しました。 ruby.wasmにてRubyスクリプトをWasm化し、Wasmtimeで動かしてみた - メモ的な思考的な 次に、以前作成したRuby製の自作RDBMSをWasm化してみたことから、メモを残します。 目次 環境 Wasm化したら、…
前回の記事にて、 psql と自作のTCPサーバの間でメッセージを交換できるようにしてみました。 Rubyを使って、psqlとメッセージを交換できるPostgreSQL風TCPサーバを作ってみた - メモ的な思考的な 次は、 psql と以前作った自作RDBMSの間でメッセージ交換を…
PHPカンファレンス福岡2024のトークを見て、自分も同じようなRDBMSライクなTCPサーバを作ってみたくなりました。 PHPでデータベースを作ってみた by 富所 亮 | トーク | PHPカンファレンス福岡2024 #phpconfuk - fortee.jp PHPでデータベースを作ってみた/cr…