mise

Apple Silicon + macOS Sequoia にて、 mise で Ruby 3.0 系をビルドしたら maybe_unused のBUILD FAILEDになったため、対応した

今まで Ruby のバージョン管理に rbenv を使っていました。 そんな中、RubyMine で mise がサポートされたことから、ためしに rbenv から乗り換えてみることにしました。 RubyMine 2024.1: Full Line Code Completion, New Terminal, Improved AI Assistant …