2016-01-01から1年間の記事一覧

IIS7.0 + Python3 + wfastcgi 構成のWSGIアプリ作成時に発生したエラーのメモ

IIS7.0にて、wfastcgiを使ってPythonのWSGIアプリ(今回はFlask)をホストしようとしたところ、いくつかエラーが出て引っかかったため、メモを残しておきます。 環境 IIS 7.0 Python 3.5.1 wfastcgi 2.2 Flask 0.10.1 ポート4567で稼働 wfastcgi-enableでsigna…

DjangoのListViewで、ページをフィルタしてみた

DjangoのListViewを使って、こんな感じでページをフィルタしてみた時のメモです。 ただ、以下の実装で本当に良いのか分かりませんので、何かあればご指摘ください。 環境 Windows10 Python 3.5.1 Django 1.9.4 myprojectプロジェクトに、myappアプリを追加 M…

Visual Studio2015にXamarin for VS 3.11.1594をセットアップしてみた

Android Study Jams&機械学習予習会用にXamarin for VSをセットアップしてみました。ただ、意外と手間取ったため、その時のメモを残します。 環境 Windows10 x64 Visual Studio 2015 Community Xamarin 3.11.1594 JDK 7u79 *1 Android SDK 24.4.1 Android ND…

Android Study Jams&機械学習予習会に行ってきました #GDG信州

3/13に塩尻市のえんぱーくで開かれた、Android Study Jams&機械学習予習会に行ってきました。 Android Study Jams & Machine learning予習会 - connpass AndroidStudyJams&機械学習予習会 in 信州 - Togetterまとめ Androidと機械学習、どちらも入門者レベル…

Python + py-trelloで、Trello APIを使ってみた

最近、ToDo管理はTrelloを使っています。WebのGUIは直感的に分かりやすい上、APIも提供されています。 Trello API Reference | Trello Developers Trello API用のPythonライブラリを探したところ、starの多いpy-trelloが気になりました。 Community | Trello…

Tokyo ComCamp 2016 powered by MVPs に参加しました #JCCMVP

2/20にTokyo ComCamp 2016に参加してきました。過去のComCampを目にして以来気になっていましたが、今回デブサミの翌日だったので参加することができました。 Tokyo ComCamp 2016 powered by MVPs - connpass Japan ComCamp powered by MVPs | TechNet 東京…

デブサミ2016の二日目に行ってきました #devsumi

2/19にデブサミ2016に参加してきました。 Developers Summit 2016 - Hack the Real 今年もセッション資料は以下にまとまっているようなので、ここでは自分の感想やメモを残しておきます。誤りがあったらすみません。 デブサミ2016、講演関連資料まとめ:Code…

Djangoで、CreateViewでPOST後に動作する、ModelFormやModelのバリデーションを試した

Djangoで、CreateView + ModelForm + Modelを使った時に、 バリデーションを書く場所 バリデーションの実行順序 が気になりました。 後述の通り日本語の分かりやすい記事があったものの、実際に手を動かさないと理解できない部分もあったため、その時のメモ…

Djangoで、messages frameworkを使ったフラッシュメッセージを試してみた

Webアプリでフラッシュメッセージを表示する場合、ASP.NET MVCではTempData、Railsではflashあたりを使うと思います。 Djangoでは何を使うのかを調べてみたところ、標準で用意されているmessages frameworkを使うのが良さそうでした。 The messages framewor…

ブラザーのラベルプリンタまわりを操作する b-PAC SDK を使ってみた

ブラザーのラベルプリンタでは、b-PAC SDKを使ってC#などからプリンタまわりを操作できます。ラベルプリンタからバーコードを印刷する時に手を加えられるため重宝しています。 アプリケーション開発ツール b-PAC|開発者ツール|ブラザー b-PAC SDKの使い方…

ClickOnceアプリをビルドすると「署名中にエラーが発生しました」エラーが表示される

久しぶりにClickOnceアプリを修正してビルドしようとしたところ、 署名中にエラーが発生しました: bin\Debug\app.publish\<app_name>.exe の署名に失敗しました。SignTool Error: No certificates were found that met all the given criteria. というエラーが表示され</app_name>…

C# + CsvHelperで、複数フォーマットのCSVの読込処理を共通化する

CsvHelperを使う場合、CSVファイルの読込処理は public static void Import(string path, ...) { using (var sr = new System.IO.StreamReader(path)) using (var csv = new CsvHelper.CsvReader(sr)) { csv.Configuration.RegisterClassMap(); var records …

C# + CsvHelperで、CSV中の日付っぽい文字列を C# のDateTime構造体にマッピングする

C#でCSVファイルを読み書きする場合、CsvHelperが便利なのでNuGetからインストールして使っています。 JoshClose/CsvHelper: Library to help reading and writing CSV files そんな中、 name,date1,date2,date3 hoge,20160101,20160102,20160103 のようなCS…

PentiumM世代のノートPCに、linuxBeanを入れた

PC

PentiumM世代のノートPCにlinuxBeanを入れた時のメモを残します。 用途 Webを見る程度 SNSは使わない 決まったWebしか見ない データは吹っ飛んでも良い ノートPCの仕様 GN73LBB Prius L:機種別情報ページ:プリウスサポート:日立 CPUはPentium M 735 Intel…

Djangoで、Paginatorやdjango-pure-paginationを使ってページングしてみた

Djnagoで、1ページあたりの件数が多くなった時にページングする方法を調べた時のメモです。 なお、ページングという用語については、 ページング(Paging) ページネーション(Pagination) ページャー(Pager) などの呼び方があるものの、今回は以下に従いページ…

Django1.9で追加されたPermission mixinsを使って、パーミッションなどのアクセス制御を試してみた

Djangoでパーミッションまわりを調べていたところ、Django1.9より AccessMixin LoginRequiredMixin PermissionRequiredMixin UserPassesTestMixin が追加されたということを知りました。 Django 1.9で追加されたメジャー機能の紹介 - 僕とコードとブルーハワ…

Django1.9から、django-adminやmanage.pyに加え、`python -m django`が使えるようになった

Djangoのドキュメントを見ていたら、django-adminやmanage.pyに加えて、python -m djangoがコマンドラインから使えるようになっていました。 django-admin and manage.py | Django documentation | Django どんな感じなんだろうと思いと調べた時のメモを残し…

Djangoで、Djangoアプリ単体でのユーザ作成・変更・認証・パスワード変更・パスワードリセットを試してみた

以前、DjangoでLDAP認証を試してみました。 Django + LDAP3で、ActiveDirectoryのLDAP認証によるログインとログアウトを試してみた - メモ的な思考的な ただ、Djangoアプリ単体での認証は試したことがなかったため、今回ユーザ作成・変更・認証、およびパス…

Django + django-formtoolsで、フォームの確認画面を作ってみた

Djangoでフォームの確認画面(プレビュー)を出す方法を調べてみたところ、django.contrib.formtools.FormPreviewがありました。 ただ、Django1.8よりdjango.contrib.formtoolsがライブラリdjango-formtoolsとして切り出されていました。 django.contrib.formt…

Djangoで、Class-based generic views + ModelForm を使ってみた

Djangoにて、「フォームで入力すればModelに保存される」という、Modelに紐付いたFormが必要になりました。 調べてみたところ、ModelFormを使えば良さそうでした。 Creating forms from models | Django documentation | Django そこで、Class-based generic…

C# + Selenium + ChromeDriverを使って、HTMLフォームへ入力してみた

C# + Selenium + ChromeDriverを使って、HTMLフォームへ入力することがあったため、メモを残しておきます。 環境 Windows10 Git for Windows Visual Studio 2015 Community C#のコンソールアプリプロジェクト .NET Framework 4.6.1 Chrome Driver 2.20 Selen…

Djangoで、GitHubに上げたDjangoアプリの再利用を試してみた

Djangoまわりのドキュメントを眺めていると、再利用可能なDjangoアプリという言い方を目にします。 では、どのようにすればDjangoアプリを再利用できるのか調べてみたところ、公式ドキュメントに記載がありました。 Advanced tutorial: How to write reusabl…

「シングルページWebアプリケーション」を読んだ

以前より「シングルページWebアプリケーション(SPA)」の概念が気になっていたため、年末年始の休みを利用して、オライリー・ジャパンの「シングルページWebアプリケーション」を一部写経しながら読んでみました。 シングルページWebアプリケーション ―Node.j…

2015年の振り返りと2016年の目標

昨年も振り返りと目標を立てていたので、今年も行います。 目標の振り返り 2014年の振り返りと2015年の目標で立てた目標を振り返ってみます。 テストコードを書く 外に残せるものとしては、書籍「The Art of Unit Testing, Second Edition with examples in …