9/27に開催された、JAZUG4周年記念! どこよりも雲に近い長野でするクラウドの話 feat. NSEG に行ってきました。
- JAZUG4周年記念! どこよりも雲に近い長野でするクラウドの話 feat. NSEG - Azureしなの | Doorkeeper
- 第55回勉強会 · nseg-jp/w Wiki · GitHub
場所はギークラボ長野でした。いつもありがとうございます。
Togetterは以下にまとめられています。こちらもいつもありがとうございます。
JAZUG4周年記念! どこよりも雲に近い長野でするクラウドの話 feat. NSEG #nseg #glnagano #jazug #azure_shinano - Togetterまとめ
自分は日頃Microsoft関係の技術をメインに使っているのですが、よく考えれば、初のMicrosoft関係の勉強会参加だった気がします。
勉強会
Azureオーバービュー (松崎 剛さん)
Azureの概要について説明があり、概要をつかむのにはちょうどよかったです。
個人的に興味をもったのはAzure Active Directoryでした。SAML 2.0、OpenID、OAuth2、WS-Fedなどが扱えるというとのことです。
他にも気になるものがあったため、あとで調べてみようと思いました。
クラウド案件の作り方 (浅見 城輝さん)
はじめにAzure自習書とかAzureスライドシリーズとかの案内があり、今後Azureをさわるときには参考になりそうな資料でした。
クラウド向き案件とクラウド向かない案件例が紹介されていて、参考になりました。特に、ライセンスまわりの話は注意が必要ということがよくわかりました。
最後の方でMicrosoft BizSparkの紹介もあり、最近のMicrosoftのスタートアップ支援はいいなと感じました。
Azure WebSites (谷口 慈行さん)
Azure Websitesは名前だけ知っていた状態だったので、だいたいの概要がつかめたのはありがたかったです。
Azure Websitesには無料プランもあり、また、Kuduというデプロイツールも知ったことから、時間を見てさわってみようと思いました。
一方で、リモートデバッグを使うにはExpress組には厳しいようでしたので、そこを何とか...。
NSEGについて (すのさん)
NSEGの今までのまとめと今後についてでした。
なお、次回のNSEGは、10/18の「OSM BaseCamp 登録記念 マッピングパーティ in GEEKLAB.NAGANO」です。
第56回勉強会 · nseg-jp/w Wiki · GitHub
また、JAWS-UG長野支部の勉強会も10月に計画中とのことです。
GEEKLAB.NAGANOについて (中澤さん)
ギークラボ長野についてと今後のイベントの紹介でした。
Python + Djangoの勉強会も始まるなど、活発な活動がうらやましい限りです。
エンタープライズ向けAzureの使い方 (青木 賢太郎さん)
自分はエンタープライズ向けに関わっているので前半の資料が参考になりつつ、後半のアメリカのIT企業の写真やクラムチャウダーが気になって仕方ありませんでした。
何かのカンファレンスとかで行ってみたいですね。
献血に行こう (山田 健一さん)
改めて体が大事だと感じました。60歳で現役というのも相変わらず凄いです。
私がAzureに興味をもったきっかけ (中島 裕樹さん)
導入からうまいこと引きこむLTでした。後でお聞きしたら、MA10 in塩尻でのExcelプレゼンも担当されてたそうで、さすがだなぁ、と。
Azureに興味をもつきっかけが新鮮で、なかなか気づかない視点でした。ギークラボ長野で願いが叶うことをお祈りします。
クロージング
浅見さんからのプレゼント抽選、浅見さんと青木さんのサイン入り「クラウドデザインパターン Azureを例としたクラウドアプリケーション設計の手引き」のギークラボ長野への贈呈、Azureしなのの今後の予定などがありました。
Azureしなのは北信のほか、東信・中信・南信などでの開催したいとのことで、運営のお手伝いを募集中とのことです。
懇親会
最近悩んでいたことについていろいろと回答いただけたり、いろいろな苦労話をうかがうことができたりして、とてもありがたかったです。
- VSTOは引き続き使っていても大丈夫
- MVCなアプリでトランザクションを扱う場合、View -> Controller -> コネクションを管理するModel -> DBにアクセスするModel な流れが良さそう
最後になりましたが、開催・運営をされたみなさま、ありがとうございました。