先週のNSEGには行けず残念だと思っていた中、IT勉強会カレンダーで確認したところ、GDG信州の勉強会を知りました。
GDG信州勉強会 Winter,2013 in SIP on Zusaar
Google関連技術には興味があったことから参加しましたので、その感想をメモします。
凄いなーと見入ることばかりでお腹いっぱいになり、メモとしては抜けているところがあるかもしれませんので、感想メモといったところです。
ちなみに、昨年末のAdvent Calendar in 信州松本(だけじゃなくてもいいよ)のネタ元「MA8 信州Caravan & Meetup」を共催していたと、参加してから気づきました。
GDG Shinshu - Google+ - GDG信州共催でMashupAward8のイベントを信州の地に初招聘しました!…
会場
塩尻インキュベーションプラザでした。
初めて入館しましたが、セキュリティなどかっちりとした印象でした。
到着直後
@openspcさんがお持ちのタブレット端末を大量に並べてくださり、多種多様なタブレットに驚きました。
個人的には、Kindle PaperwhiteとKobo、Readerの持ち比べができたのがありがたかったです。
技術書を読むにはもう一回り大きいE-linkのものが良さそうだと感じましたので、大きいKindle Paperwhiteが出たら買ってしまいそうです。
ノベルティ配布
@kehiさんよりGDGの成り立ちなどの説明やGoogleのノベルティ配布が行われました。
GDGを最低3ヶ月に一回開催されないと、GDGのリストには残りますが、地図上から消えてしまうようです。
Google Developer Groups — Google Developers
参加者の自己紹介
自分はGoogleAppEngineやGoogleAppsScript、GoogleMapsに興味があったのですが、全体としてはAndroidの方が多めでした。
Android関連の話やリモート・スマホ・レンタルのデモ、天体望遠鏡の話を聞くと、凄い人ばかりで居ていいのかなという気持ちにもなりました...
Google Maps APIについて (@kehiさん)
Google Maps API v3関連のプレゼンがありました。規約まわりでは、以下の内容が印象に残りました。
- スタイル付き地図機能を使用して変更された地図の 1 日あたりの読み込み回数が最大で 2,500 回
これはスタイル付き地図さえ使わなければ、無料の範囲内でも十分とのことでした。規約を確認すると、最大25,000回のようです。
よくある質問 - Google Maps API — Google Developers
- 商用・デスクトップアプリでの利用
改めて規約を確認することができました。
よくある質問 - Google Maps API — Google Developers
新GDG信州サイト作成ワイガヤ
バナー作成秘話や早速のバナー交換が行われました。
個人的には、他の地域のGDGのサイトなどを見て、Googleサイトでもいろいろとできるのだなぁと感じました。
Geo×HTML5 onMapsAPI(JavaScript)クイックハンズオン (@kehiさん)
いろいろなサンプルが出てきて、自分でストリートビューを作ることができることを知り、何か作って遊ぼうかという気になりました。
TERRAIN(テレイン:地形図)も表示できるようなので、地図・地形図好きにはたまりませんでした。等高線の地図もほしいです!
MapsAPI for Androidであそぼう (@adakodaさん、@kubotaku1119さん)
AndroidのMapsAPIについては詳しくないのですが、v1とv2の比較表があり、分かりやすかったです。v2の方が断然扱いやすそうでした。
また、実際にv2を使って作成されたアプリのデモもあり、実際にどのような表示になるのかがよく分かりました。
他に、傾斜させると立体表示ができるとかいう話も聞いたので、個人的な趣味として等高線と組み合わせて立体表示ができれば面白そうだとも感じました。
(自分の場合は、やるとすればC#のXamarin経由になりそうですが)
FirefoxOSも触ってみよう!! (@adakodaさん)
実機を使ったデモがありました。手元には入れられる機体がないため、実際に見る機会があったのは貴重でした。